1. HOME
  2. ブログ
  3. ITで生活を快適に
  4. 【初心者向け】PDFを画像に変換する方法|JPEG・PNGにして保存する手順

【初心者向け】PDFを画像に変換する方法|JPEG・PNGにして保存する手順

「PDFの一部だけ画像で保存したい」「スマホで見せる用にJPEGにしたい」

そんなときに便利なのが、PDFを画像に変換する方法です。画像にしておけば、SNSで共有したり、印刷したり、スマホのアルバムに保存するのも簡単!

この記事では、パソコン・スマホそれぞれでPDFをJPEGやPNG画像に変換するやさしい手順を、初心者向けに詳しくご紹介します。


✅ PDFを画像に変換するメリット

  • 相手がPDFビューアを持っていなくても見られる
  • スマホの写真アプリで管理しやすい
  • SNSやLINEで共有しやすい
  • PDFの一部だけ切り出して使いたいときにも便利

🖥 パソコンでPDFを画像に変換する方法

方法①:オンラインツール「ILovePDF」を使う

  1. ILovePDFのPDF→JPG変換ページを開く
  2. 「PDFファイルを選択」で変換したいPDFをアップロード
  3. 「ページをJPGに変換」または「画像を抽出」を選ぶ
  4. 「PDFをJPGに変換」をクリック
  5. 完成した画像をダウンロード

📎 ポイント

  • 「ページをJPGに変換」はページ全体が画像化されます
  • 「画像を抽出」はPDF内に含まれる画像だけを取り出せます

方法②:Windows標準のスクリーンショットで保存

  1. PDFを開く(Microsoft EdgeまたはAdobe Reader)
  2. 必要なページを表示
  3. キーボードで「Windowsキー+Shift+S」を押す
  4. 範囲を選択してスクリーンショットを撮影
  5. 「ピクチャ」フォルダにPNG形式で保存されます

📎 こんな時に便利:ページの一部だけ画像で欲しいときに最適!


📱 スマホでPDFを画像に変換する方法

iPhoneの場合(ショートカットアプリ活用)

  1. 無料の「ショートカット」アプリを使う
  2. 「PDFを画像に変換」などのレシピを追加(検索で見つかります)
  3. PDFを選んで実行すれば、写真アプリに自動保存

📎 簡単に変換できて、写真と同じように扱えます

Androidの場合(Googleドライブ+スクショ or アプリ)

方法①:PDFビューワーで開いてスクリーンショット

  • GoogleドライブでPDFを開く
  • 表示された画面をスクリーンショット
  • ギャラリーにPNGとして保存されます

方法②:Xodo PDFなどのPDFアプリで画像出力

  • アプリを使って「共有」や「エクスポート」機能から画像保存

📎 スクショが手っ取り早いですが、品質を求めるなら専用アプリが◎


🔧 PDFを画像に変換できる無料ツールまとめ(オンライン)

ツール名主な機能公式サイト
ILovePDFPDF→JPG(ページ単位/画像抽出)https://www.ilovepdf.com/ja
SmallpdfPDF→JPG(簡単操作)https://smallpdf.com/jp
PDF24 ToolsPDF→画像、ページ分割などhttps://tools.pdf24.org/ja/

※ いずれも無料・インストール不要・日本語対応あり


⚠ 注意点とアドバイス

  • 変換後の画像は情報の編集ができなくなります(画像なので)
  • 機密文書などはオンラインツールにアップロードしないのが無難
  • ファイルサイズが大きくなることもあるので、圧縮が必要な場合は画像圧縮ツールも活用しましょう

🔚 まとめ|PDF→画像変換でできることが広がる!


🔗 あわせて読みたい関連記事

👉 【もう怖くない!】PDFとは?開き方、編集、保存の基本を徹底解説
👉 【保存版】無料で使える「PDF変換サイト」3選|Wordや画像をPDFにしたいときに便利
👉 【初心者向け】PDFに文字を書き込む方法|無料でできる書類記入のやり方

  • PDFをJPEGやPNGに変換すれば、使い道がぐっと広がります
  • オンラインツールを使えば、ソフト不要ですぐに変換可能
  • スマホからでもショートカットやアプリで簡単に対応

難しく感じるPDFの画像変換も、方法を知っていれば驚くほど簡単です。 ぜひこの記事を参考に、便利な使い方をマスターしてみてください!

関連記事