1. HOME
  2. ブログ
  3. スマホの使い方
  4. 【2025年版】スマホ初心者向け初期設定ガイド (iPhone/Android)|電源オンから安心スタート!必須項目をやさしく解説

【2025年版】スマホ初心者向け初期設定ガイド (iPhone/Android)|電源オンから安心スタート!必須項目をやさしく解説

「新しいスマホを買った!箱から出したけど、まず何をすればいいの?」
「電源は入ったけど、画面に色々出てきて不安…」

初めてスマートフォンを手にした時、最初の設定(初期設定)は少し難しく感じるかもしれませんね。でも、大丈夫!このガイドを読めば、順番に、安心して設定を進めることができます。

この記事では、iPhoneとAndroidスマホそれぞれについて、電源を入れてから基本的な設定を終えるまでの手順と、最初に確認しておきたいポイントを、専門用語をできるだけ使わずに、やさしく解説します。

この初期設定をしっかり行うことで、電話やインターネット、LINEなどのアプリを安全・快適に使い始めることができますよ。


✅ STEP 0:設定を始める前の準備リスト

1. 充電しておく

設定中に電池が切れると進められなくなるため、できるだけ満充電にしておきましょう。

2. Wi-Fi環境の確認

  • 初期設定では多くの通信が発生します。
  • 自宅にWi-Fiがない場合は、フリーWi-Fiや携帯回線で進めます(ギガを消費します)。

3. SIMカードの準備

  • 本体のトレイに正しい向きで挿入します。
  • eSIMの場合は、設定中にWi-Fi経由で情報をダウンロードします。

4. Apple IDまたはGoogleアカウント

  • スマホの基本機能を使うために必要です。
  • 持っていない方も設定途中で作成できます。

🟦 iPhone編|初期設定の流れ

① 電源を入れる

  • サイドボタンを長押し
  • Appleロゴのあと「こんにちは」画面

② 画面の案内に沿って設定

  1. 言語・地域の設定(日本語/日本)
  2. Wi-Fiへの接続
  3. Face ID/Touch ID とパスコードの設定
  4. Apple IDでサインイン
  5. データの移行(不要ならスキップ)
  6. Siriや位置情報などの設定(あとで変更可)
  7. ソフトウェア・アップデートの自動設定

③ ホーム画面が表示されたら完了!


🟩 Android編|初期設定の流れ

(※機種により表現は異なります)

① 電源を入れる

  • 電源ボタンを長押し
  • 「ようこそ」画面が表示

② 画面の案内に沿って設定

  1. 言語選択(日本語)
  2. Wi-Fi接続
  3. Googleアカウントでログイン(作成も可)
  4. データ移行の選択
  5. 画面ロックの設定(指紋・顔認証など)
  6. Googleサービスの設定(推奨設定でOK)
  7. その他の設定(メーカー独自サービスなど)

③ ホーム画面が表示されたら完了!


📲 初期設定後に確認したいポイント(共通)

ソフトウェアアップデートの確認(重要)

  • iPhone: 設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート
  • Android: 設定 > システム > ソフトウェア更新

日付と時刻の確認

  • 自動設定でOK。ズレがあれば修正。

文字サイズの調整

  • iPhone: 設定 > 画面表示と明るさ > テキストサイズ
  • Android: 設定 > ディスプレイ > フォントサイズ

明るさの調整と自動調節

  • 目の負担軽減&バッテリー節約に。

通知設定の見直し

  • iPhone: 設定 > 通知
  • Android: 設定 > 通知(アプリごとに調整)

省電力モードの確認

  • iPhone: 設定 > バッテリー
  • Android: 設定 > バッテリー(電池)

「スマホを探す」機能がオンになっているか確認

  • iPhone: 設定 > [自分の名前] > 探す > iPhoneを探す
  • Android: 設定 > Google > デバイスを探す

🛡️ 安全に使うためのポイント

  • パスコード・指紋・顔認証は必ず設定する
  • IDやパスワードは絶対に他人に教えない
  • アプリは公式ストアからのみインストールする
  • OSを最新の状態に保つ(自動更新推奨)
  • 不審なリンクやメールは開かない

🎯 まとめ|これで安心!スマホライフのスタート

最初の設定は項目が多くて大変に感じるかもしれませんが、焦らず一つひとつ画面の案内に沿って進めれば大丈夫です。初期設定をしっかり終えれば、スマホはとても便利で楽しい道具になります。この記事を参考に、安心してスマホデビューをスタートしてください!

関連記事